
ダメージを受けたボディーやフレームの修理
-
車が「くの字」に折れてます。
-
いわゆる、バナナダメージの車です。
-
ダメージを受けた、外鈑パネルを取り除きます。
-
室内の部品も、全部外します。
-
フレーム修正機に載せて、メーカーのボデー寸法から誤差2ミリ以内でフレームを修正していきます。
-
室内側の、インナーパネルの新品を溶接して取り付けます。外側のパネル黒い部分が新品です。
-
色を塗って、出来上がり。
-
他の仕事をしながら、3か月かかりました・・・。
-
無料見積もり実施中です!
キズ・へこみが気になっている方はこの機会にぜひご連絡ください。
アルミホイールの修理
-
縁石や段差などで「ガリッ」といってしまった車のホイール。
-
アルミホイールの傷、皆さん経験ありませんか?
-
まず首位意をマスキングします。
-
ガリ傷の部分を削って脱脂、洗浄後アルミ対応のパテを盛ります。
-
パテをもとの形に削ります。
-
塗装すれば出来上がり!
-
夏ならば、ほかの仕事をしながら半日で出来上がります。
料金は、なんと3,000円! -
無料見積もり実施中です!
キズ・へこみが気になっている方はこの機会にぜひご連絡ください。
フレーム修正
天草では当社にしかない(平成25年10月現在)フレーム修正機を使用した「フレーム修正」作業です。